English: Japanese - Vietnamese Translation Market Price ベトナムにおける日本語翻訳相場 ベトナムにローカル翻訳会社が多数存在しており,様々な言語の翻訳を対応しています.たとえば,英語,日本語,ロシア語,マレーシア語などです.では,それらの翻訳会社の仕組みと翻訳相場はどうなっているでしょうか. 翻訳会社の仕組み 正社員翻訳者を持っている会社は少ないです.つまり,オフィスのみもっており,翻訳者の全部は登録制翻訳者であり,出来高に応じて翻訳者に翻訳料金を払うところが多いでしょう.正社員翻訳者を持っている会社は大手のみで,翻訳料金は高いです. 現在為替レート(2012年10月):1円=260ドン (VND) >> 為替レートを見る 翻訳料金相場 日本では大体1文字何円(翻訳レート)または1ページ(400字)何円にすることが多いですが,ベトナムでは概ねにページで計算しますが,ページの文字数が曖昧です.ほとんどのところは300~350日本語文字で1ページと計算します.ただ,大学卒業証明書の翻訳の場合,200字程度でも1ページと考えるところが多いです.紙の1ページなら文字数が少なくても1ページとしてお見積もりを出します.英語翻訳者が圧倒的に多いため,英語より日本語翻訳相場が高いです.下記に目安をあげます.
さて,上記はベトナムローカル翻訳会社の翻訳レートです.日本語対応はしません.依頼するときベトナム語,または英語を使わないといけません.オフィスに日本語対応専用スタッフがいないからです.その翻訳者はどんな人かというと,日本語能力試験のN2(2級レベル)所有者だと考えられます.どんな翻訳者が翻訳するかはあまり明確に示されていません. フリーランサー翻訳者の日本語翻訳レート
このレートは日本留学経験があるかつ日本語能力試験のN1(1級レベル)を所有する翻訳者のレートです. ノート:200,000 VND =770円 日本語対応,専用翻訳者を持っている会社のレート
つまり個人フリーランサーより2倍からです.1ページの相場は20ドル(簡易文書)~30ドル(やや専門的な文書)でしょう. 英語からベトナム語までの翻訳レート
上記は一般文書の翻訳料金です. 1ページのベトナム語ワード数 日本では通常1ページは日本語400文字,英語から日本語に翻訳する場合,1ページは英語200ワードにすることがほとんどです.それで,日本の翻訳会社はベトナム語を翻訳するとき,1ページをベトナム語200ワードにしているところが少なくありません.しかし,私は実際にカウントするとき,ベトナム語300ワードにしたほうが正確でしょう.なぜなら,英語は単語で意味を表しますが,ベトナム語は二つの単語で意味を表すことが多いです. たとえば,「責任」の場合:
もちろん,日本語が漢字熟語意外に送り仮名(okurigana)を使うため,ベトナム語のワード数は日本語の文字数より少ないです.たとえば,
結論: 1ページ=日本語400字=英語200ワード=ベトナム語300ワード (C) Saigon Aroma Vietnam |